とにかく暑い~

琵琶湖森林レンジャー

2010年07月22日 17:09

ボランティアさん達と合同で、梅の選定を行いました



切る馬鹿 切らぬ馬鹿と昔から言い伝えられてきた言葉があって、
剪定に弱い桜に対して、
逆に梅は切らないと樹形もみすぼらしくなり花も咲かず実もならないらしいのです

ちなみに、剪定の目安は 天に向かって真っ直ぐ伸びる枝!を意識すれば大丈夫



ちーレンジャーは剪定の合間に枝集めを・・・
なぜならば、たべようの日お箸の材料にするためです

真っ直ぐなのでお箸に適役で、話によると
昔の人も来客用に庭の梅の剪定した枝でお箸を作っていたんですって



ちなみに、剪定したばかりの緑の枝はしなってやわらかいですが、
乾燥すると想像以上に硬くなるのでビックリ


梅の木は日本人に本当に愛されてきた存在なんですね


                                                       (ちーレンジャー)

                滋賀県立近江富士花緑公園 
                〒520-2323 滋賀県野洲市三上519
                T E L     077-586-1930
                F A X     077-586-4084
                E-mali     karyoku☆ohmitetudo.co.jp (☆を半角@にしてください)
                     








関連記事