カスタネットだホイ!

琵琶湖森林レンジャー

2011年09月20日 13:57


今日は、少しさかのぼって、夏休みに開催した「カスタネット大会」の様子をお伝えしましょう。


ご覧のように、動物やキャラクターの顔のついたカスタネットを自由に作ることができます。


材料は木です。 形と大きさをうまく組み合わせて、目玉をつけると、ちゃんと顔が出来上がるんです。


作り方の説明をよく聞いて・・・


真剣に作業しています。


ママたちの助けも借りて・・・


お姉ちゃんはひとりでできるもん。


ポパイには特注のパーツを頼み・・・


頼もしいパパの助けも借りて・・・


できた!!


できた!!


できた!


できた!


できた!!!


できたぜ!!


できた!


できた!


できた!


イエーイ!!

このカスタネット、見た目の楽しさだけじゃなくて、とってもいい音が鳴るんです。 公園の「ふるさと館」に来ていただくと、実物が見られますよ。

(シマヤマン)




関連記事