木のキッチンづくり

琵琶湖森林レンジャー

2011年12月09日 16:02

お天気の良かった12月4日(日)、ウッディルームで開催された、「木のキッチンづくり」。 普段は森の手入れをしているシマヤマンも、この日はお手伝いをさせてもらいました。


この方が講師の出口さん。 「となりの人間国宝」にも認定されました。 どんなものを作っておられるかというと・・・


こんなものや、


こんなものや、


こんなものや、


こんなかわいいものまで。 で、今日作るのが・・・


ドーン! 木のキッチンです。


最初は説明を聞いて・・・


製作開始!


電動工具が大活躍。


みんな、テキパキと作っています。


出来上がりを待っている間に・・・


寝てしまいました。 作業台がベッド代わり。


奥様も手伝います。


父子で共同作業。


どんなデザインにするか、家族で相談です。


完成が近づいてきました。 パパ、がんばって!


ウッディルームの外から。 フウの紅葉がきれいです。


木のぬくもりと、家族の思いを感じられる完成品を前に、ハイ、チーズ! 大満足の一日でした。 みなさん、これからも、気軽に木工を楽しんでくださいね。

(シマヤマン)


関連記事