本日は、整備作業担当のおじさま達と散策路の整備をおこないました
年月と共に、クイが飛び出してきたのでトントンしているところです

クイの打ち込みは見た目以上に硬くて、力のあるおじさま達も苦戦
ちーレンジャーも力いっぱい頑張りました
明日はきっと筋肉痛・・・

汗だくの移動中にモウセンゴケ(食虫植物なんだよ
)の花が咲いているのを発見

お花のアップ

真夏の作業は体力的にひじょ~にキツイですが
こーゆー出会いがあるからやめられない
ほんの束の間でも疲れがふっとびます
真夏の野外も捨てたもんじゃないですよ~
(ちーレンジャー)
滋賀県立近江富士花緑公園
〒520-2323 滋賀県野洲市三上519
T E L 077-586-1930
F A X 077-586-4084
E-mali karyoku☆ohmitetudo.co.jp (☆を半角@にしてください)

年月と共に、クイが飛び出してきたのでトントンしているところです

クイの打ち込みは見た目以上に硬くて、力のあるおじさま達も苦戦

ちーレンジャーも力いっぱい頑張りました


汗だくの移動中にモウセンゴケ(食虫植物なんだよ


お花のアップ

真夏の作業は体力的にひじょ~にキツイですが


ほんの束の間でも疲れがふっとびます

真夏の野外も捨てたもんじゃないですよ~

(ちーレンジャー)
滋賀県立近江富士花緑公園
〒520-2323 滋賀県野洲市三上519
T E L 077-586-1930
F A X 077-586-4084
E-mali karyoku☆ohmitetudo.co.jp (☆を半角@にしてください)