2010年03月18日
ボランティアさん出動!
午前中の晴天の中、ふるさと館(和室宿泊施設&事務所)周辺で樹木剪定が行われました。
「ホ~ホケキョ
」の春の声を背に、どことなしか皆さんルンルン気分
しかし、安全管理は怠りません!
ヘルメットをかぶったり、ハシゴと木をロープで縛ったり。
楽しい作業であっても、安全第一
が基本です

事故を起こさない様、気配り出来るようになって初めて「プロ」
なんだな~と改めて実感させられました
ちなみに
は、上が今回剪定をしなかったアラカシで、下が剪定したシラカシです


さっぱりした様子、感じていただけたでしょうか?
ボランティアさん達、本日もお疲れ様でした!
(ちーレンジャー)
「ホ~ホケキョ


しかし、安全管理は怠りません!

ヘルメットをかぶったり、ハシゴと木をロープで縛ったり。
楽しい作業であっても、安全第一


事故を起こさない様、気配り出来るようになって初めて「プロ」


ちなみに

さっぱりした様子、感じていただけたでしょうか?

ボランティアさん達、本日もお疲れ様でした!

(ちーレンジャー)
Posted by
琵琶湖森林レンジャー
at
15:21
│
Comments(
0
)
│
ボランティア活動