2010年06月04日
THE SUMMER WORK
夏の公園作業と言えば、なんと言っても草刈
と、言うことで本日は植物園で草刈をやりました
ちーレンジャーにとっては今年度初めての
草刈で、
上手に出来るかちょっぴり心配
でしたが、
師匠の下、無事に任務を
遂行
出来ました
しかし、夏の草の勢いは凄まじく、刈ったそばから伸びている
かと思ってしまうほど、とくかく元気

初夏にも関わらずこの調子
真夏には一体どうなってしまうのか・・・
めげずに頑張っていきましょうね師匠

園内では、現在 樹木の白いお花
がキレイ
です


一見地味で目立たない樹木でも、驚く
ほど、
キレイでカワイイお花が咲いたりします
皆さんも、そんな風に植物のギャップにときめいた
事はありませんか

ご紹介どしどしお待ちしておりま~す

滋賀県立近江富士花緑公園
〒520-2323 滋賀県野洲市三上519
T E L 077-586-1930
F A X 077-586-4084
E-mali karyoku☆ohmitetudo.co.jp (☆を半角@にしてください)

と、言うことで本日は植物園で草刈をやりました


上手に出来るかちょっぴり心配

師匠の下、無事に任務を






初夏にも関わらずこの調子




園内では、現在 樹木の白いお花



一見地味で目立たない樹木でも、驚く

キレイでカワイイお花が咲いたりします

皆さんも、そんな風に植物のギャップにときめいた



ご紹介どしどしお待ちしておりま~す


滋賀県立近江富士花緑公園
〒520-2323 滋賀県野洲市三上519
T E L 077-586-1930
F A X 077-586-4084
E-mali karyoku☆ohmitetudo.co.jp (☆を半角@にしてください)
Posted by
琵琶湖森林レンジャー
at
16:55
│
Comments(
0
)
│
園地整備